内科のご案内

大阪市西区にある堀江にのみや内科クリニックの内科では、日常的な体調不良から慢性的な疾患まで、幅広い症状に対応しております。「体調がすぐれないけれど、どこの診療科を受診すればよいか分からない」といった患者さまも、安心してご相談いただけます。
地域の皆様の健康を守る身近な存在として、患者さま一人ひとりの症状やお悩みに真摯に向き合い、丁寧な診察と適切な治療を心がけています。些細な不調であっても、お気軽にご来院ください。必要に応じて専門医療機関への紹介も迅速に行い、患者さまにとって最良の医療をご提供いたします。
このような症状はございませんか?
このような症状でお困りの方は、まずは当院へご相談ください。
- 発熱が続いている、微熱が下がらない
- 咳や痰が長引いている
- のどの痛みや違和感がある
- 鼻水・鼻づまりがある
- 頭痛やめまいを感じる
- 全身のだるさがある
- 食欲がない
- 体重が急に増減した
- 腹痛や下痢、便秘が続いている
- 胸の痛みや息苦しさを感じる
- 動悸がする
- 脈が飛ぶ
- 手足のむくみがある
- 尿の回数が増えた、残尿感がある
内科で対応する主な疾患
- 風邪
- インフルエンザ
- 胃腸炎
- 睡眠時無呼吸症候群
- 新型コロナウイルス感染症
- 生活習慣病
風邪

インフルエンザ
インフルエンザウイルスによる急性の呼吸器感染症で、38℃以上の高熱、関節痛、筋肉痛、強い倦怠感などが特徴的です。感染力が強く、学校や職場での集団感染を起こすことがあります。発症早期に治療薬を投与することにより症状の軽減が期待できます。
胃腸炎
ウイルスや細菌が原因で、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などの症状を引き起こします。脱水症状を防ぐため、こまめな水分補給が重要です。症状に応じて整腸剤や吐き気止めなどを処方し、重症の場合は点滴による水分・電解質の補給を行います。
睡眠時無呼吸症候群
睡眠中に呼吸が一時的に止まる、または低呼吸を繰り返す病気です。日中の強い眠気、集中力の低下、起床時の頭痛などが主な症状です。放置すると高血圧や心臓病のリスクが高まるため、早期の診断と治療が大切です。
新型コロナウイルス感染症
発熱、咳、倦怠感、味覚・嗅覚異常などの症状が特徴的な感染症です。当院では適切に診断し、重症化リスクの高い方には治療薬の処方を行います。感染予防対策を徹底し、安心して受診していただける環境を整えています。
生活習慣病
食事や運動、喫煙、飲酒などの日常生活の習慣が発症や進行に深く関わる病気の総称です。初期は自覚症状がほとんどありませんが、放置すると心筋梗塞や脳卒中など命に関わる病気を引き起こす可能性があります。
高血圧
血圧が慢性的に高い状態が続く病気で、多くの日本人が該当すると言われています。頭痛、めまい、肩こりなどの症状が現れることもありますが、多くは無症状のまま進行します。塩分制限や運動療法などの生活習慣の改善が治療の基本で、必要に応じて降圧薬による治療を行います。
糖尿病
血糖値を下げるインスリンの働きが不十分になることで、慢性的に血糖値が高くなる病気です。のどの渇き、多尿、体重減少などの症状が現れることがあります。食事療法と運動療法を中心に、状況に応じて薬物によって血糖値のコントロールを行います。合併症予防のため、定期的な検査と継続的な治療が重要です。
脂質異常症
血液中のコレステロールや中性脂肪の値が異常な状態を指します。自覚症状が現れないまま動脈硬化を進行させ、心臓病や脳血管疾患のリスクを高めます。食事の見直しや運動習慣の確立を基本として、改善が見られない場合は薬物療法を検討します。w
内科で対応する主な検査
超音波検査(エコー検査)
超音波を使用して内臓の状態を詳しく観察する検査です。肝臓、胆のう、腎臓、心臓、血管などさまざまな臓器の形や大きさ、血流の状態を確認できます。痛みもなく、妊婦さんでも安心して受けられる検査です。
血液・尿検査
採血や採尿により、体内のさまざまな状態を把握することができます。貧血、肝機能、腎機能、血糖値、コレステロール値など、多岐にわたる項目を調べることが可能です。生活習慣病の早期発見や治療効果の確認に欠かせない検査です。
血圧脈波検査(ABI)
手足の血圧を同時に測定することで、動脈硬化の程度や血管年齢を評価する検査です。痛みを伴わず、短時間で検査が完了します。動脈硬化の早期発見により、心臓病や脳卒中の予防につながります。
レントゲン検査
X線を使用して体内の状態を撮影する検査です。肺炎、気胸、心臓の大きさなどを確認できます。当院では安全性に配慮して検査を実施します。
HbA1c迅速検査
過去1~2か月間の平均的な血糖値を反映する検査です。採血後すぐに結果が判明するため、その場で糖尿病の診断や治療効果の確認ができます。当院では定期的に検査を行うことで、適切な血糖管理を実施しています。